2011年04月03日
アンサンブルコンサートの記録♪
3月22日(火) 19:30~ 長野市東部文化ホール
アンサンブル♪チャリティーコンサート
もう2週間たつんですね。
時間が過ぎるのは早い…。最近さらに加速している気がします。
アンサンブル、めちゃめちゃ緊張しました!!
合奏では味わえない緊張です。
音の出し方ひとつでも本当に気を使います。
私は演奏中、足がガタガタ震えてました(笑
こうゆうのに慣れていない証拠ですね。
◇◆みんなの写真アップします◆◇

ウォームアップ中♪
みんなの真剣な表情が好き♪ヽ(*´∀`)ノ

木管アンサンブルです♪
フルート撮ってもらうの忘れた∑(゚□゚;)

金管アンサンブル♪
先生が話されていた、それぞれ受け持ったパートの役割を意識した演奏…(‐”‐;)
意識して演奏できるようになるといいのですが、いつも余裕がなくて(p>□<q*))
がんばるぞ~
東日本大震災の義援金
来ていただいたお客様、団員含めて12,000円集まりました!
御協力ありがとうございました。
東日本大震災において、被災されました皆様におかれましては、心からお見舞いを申し上げますと共に、一日も早い復興を深く祈念致します。
それと!!
最近、見学&入団希望者が増えてますねわ~い♪
とてもうれしいです!
あとは…誰か~!ホルン連れてきて~ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ
では、また火曜日♪
アンサンブル♪チャリティーコンサート
もう2週間たつんですね。
時間が過ぎるのは早い…。最近さらに加速している気がします。
アンサンブル、めちゃめちゃ緊張しました!!
合奏では味わえない緊張です。
音の出し方ひとつでも本当に気を使います。
私は演奏中、足がガタガタ震えてました(笑
こうゆうのに慣れていない証拠ですね。
◇◆みんなの写真アップします◆◇

ウォームアップ中♪
みんなの真剣な表情が好き♪ヽ(*´∀`)ノ

木管アンサンブルです♪
フルート撮ってもらうの忘れた∑(゚□゚;)

金管アンサンブル♪
先生が話されていた、それぞれ受け持ったパートの役割を意識した演奏…(‐”‐;)
意識して演奏できるようになるといいのですが、いつも余裕がなくて(p>□<q*))
がんばるぞ~
東日本大震災の義援金
来ていただいたお客様、団員含めて12,000円集まりました!
御協力ありがとうございました。
東日本大震災において、被災されました皆様におかれましては、心からお見舞いを申し上げますと共に、一日も早い復興を深く祈念致します。
それと!!
最近、見学&入団希望者が増えてますねわ~い♪
とてもうれしいです!
あとは…誰か~!ホルン連れてきて~ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ
では、また火曜日♪
Posted by長野市民吹奏楽団♪at21:28
Comments(3)
この記事へのコメント
岩手への救援物資を一部の方の協力で送りました。
(これから発送です)また、要請があったら全体に声掛けます。よろしくお願いします。
(これから発送です)また、要請があったら全体に声掛けます。よろしくお願いします。
Posted by マリー at 2011年04月06日 07:44
今回は協力できず、すみませんでした。
でも、できることならなんでもしたいです。
募金、募金とはいうけど、現実的には物資が必要なんで。
また声掛けてください!
でも、できることならなんでもしたいです。
募金、募金とはいうけど、現実的には物資が必要なんで。
また声掛けてください!
Posted by れィこ at 2011年04月07日 00:32
1
Posted by 1 at 2023年10月16日 04:26